介護職と育児を両立させるためのポイント

高齢者の介護の仕事というものは、かねてから家庭の仕事の延長に近く、その職業的価値は低く見られがちです。しかも、体力的にも精神的にもきつい仕事の内容に対して賃金が低く、勤務体制も厳しい仕事の一つとして挙げられています。しかし、近年では介護系の仕事の重要性が見直され、職場環境も随分整ってきました。介護の仕事に携わる人の多くは女性であるため、妊娠や子育てといった問題も常について回りますので、働く上で労働環境は大きな問題なのです。

子育てをしながら介護の仕事をするためには、いくつかのポイントがあります。まず、子育てをしながら仕事をする場合には、それまでよりも仕事に対する時間を設けられなくなるので、時短勤務の必要性が高まります。短時間の勤務をしたい場合に、最も簡単な方法は、正社員ではなくパートやアルバイトで働くことです。短時間の勤務や曜日固定で働くことが可能になりますので、自分に合った働き方ができるでしょう。しかも介護業界は、常に人材不足なので、一時的にパートやアルバイトになったとしても子育てがひと段落した頃に常勤に戻ることも可能です。しかし、福利厚生などは正社員ほど期待できない点はデメリットと言えるでしょう。そこで、正社員からアルバイトやパートにならざるを得ないことに納得できない場合は、国の制度を利用しての時短勤務の交渉を行いましょう。

ただし、時短勤務制度は職場に子育ての理解がないと利用しづらかったり、一定の条件があるので、職場選びをしっかりする必要があります。また、勤務時間が減る分だけ給与は下がりますので、家計のやり繰りは必要です。パート勤務も正社員のまま時短勤務をするのにも、それぞれメリットとデメリットがあるので、自分の希望に一番合った選択をしましょう。