ワークライフバランス重視なら、時短勤務に注目

女性は結婚をして子供が生まれたら、育児に手がかかってしまいます。職種によっては仕事を続けるのが困難になりますが、介護であれば、正社員からパートとして働くことができます。また、場合によっては正社員のまま時短勤務をすることも可能なので、仕事と育児を両立させることもできるでしょう。しかし、時短勤務の場合は、給与が減ったり、残業手当てなどが支給されなくなることがほとんどです。そのかわり、無理なく働くことができ、夜勤もないので、子供の世話も十分にできるようになるのではないでしょうか。

この時短勤務制度の導入により、女性の離職率はかなり低くなりました。昔であれば周囲から色々言われることもありましたが、現在は国の制度も充実してきたので、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。なので、育児と仕事をバランス良くこなしたいと思うのであれば、上司や施設長などと相談をして、勤務体制の変更を求めてみてください。一定の条件はあるものの、それを満たせば負担を軽くして働けるはずです。

時短勤務制度は一時的なものですし、労動時間が減る分だけ収入は減りますが、それまでのキャリアを保ちながら長期的に働くことができます。短時間労働をすると、子供と一緒に過ごす時間もしっかりと確保することができますし、デメリット以上にメリットがあるはずです。このような制度を利用して働けば、女性ならではの柔軟なワークスタイルが実現できるでしょう。